9月5日、生徒朝会(オンライン)で第49回島尻地区中学校陸上競技大会https://shimajiricyuutaire.wixsite.com/mysiteshijiri06/blank-3
選手激励会を実施しました。
選手紹介・校長先生のあいさつ・応援動画(執行部作成)がありました。
9月5日、生徒朝会(オンライン)で第49回島尻地区中学校陸上競技大会https://shimajiricyuutaire.wixsite.com/mysiteshijiri06/blank-3
選手激励会を実施しました。
選手紹介・校長先生のあいさつ・応援動画(執行部作成)がありました。
8月30日(水)は、旧盆(ウークイ)のため休校です。
8月29日(火)1校時、体育館で与那原警察署 少年係長の高江洲さんを講師にSNSトラブル防止教室を実施しました。様々なSNSトラブルの事例を紹介していただきました。自分事として捉え、正しい判断をして使用できるようにしてください。
8月26日,27日島尻地区チャレンジカップバレー1年生大会が開催され、女子バレー部が優勝しました!また、陸上の全沖縄ジュニア大会兼JOCジュニアオリンピック大会県予選が開催され、女子U16の1000mで大会新で優勝しました。
8月25日(金)より2学期が始まりました!
B 日課 【始業式・学活・金3・金4】給食はありません。
始業式では、各学年代表のあいさつ、校長先生のあいさつ、2学期の学級役員の認証式がありました。
8月15日から陸上練習(火・金)がスタートしました。 9月9日島尻地区陸上競技大会
8月8日宮崎県日向市と南風原町の交流会が開催されました。学校紹介やゲームなど交流を深めました。
〇留守番電話時間
18:00~(翌朝)8:00
(1) 欠席・遅刻届
午前6:00~9:00
欠席届フォームを活用下さい。
(2) 学校からの不在着信
18:00 以降の折り返しの電話は必要ありません。
(3) 緊急を要する事件事故等
救急【119】警察【110】
スクリレで配布された公文を載せていきます。
インフルエンザ・コロナについて おしらせ(2025.1月更新)