お知らせ
広告
電話対応に関するお知らせ

〇留守番電話時間

18:00~(翌朝)8:00

(1) 欠席・遅刻届

 午前6:00~9:00
 欠席届フォームを活用下さい。
(2) 学校からの不在着信
 18:00 以降の折り返しの電話は必要ありません。
(3) 緊急を要する事件事故等
  救急【119】警察【110】

インフル/コロナ感染症
新着
24時間SOSダイヤル 電話 0120-0-78310  子どもの人権110番  電話   0120-007-110 警察相談ダイヤル #9110 まもろうよ こころ→https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/ 親子のための相談LINE→ https://kodomoshien.cfa.go.jp/no-gyakutai/oyako-line/ 24時間子供SOSダイヤル 上手にネットと付き合おう!(総務省)https://www.soumu.go.jp/use_the_internet_wisely/ R06闇バイトは犯罪. https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/yamibaito/hanzaishaboshu.html 海での事故防止_保護者向け注意喚起. サイバー犯罪注意喚起資料 性犯罪注意喚起資料 ネットには危険がいっぱい 薬物のこと大麻のこと誤解してると危険です 【情報モラル】ちゅらマナーハンドブック1.pdf 【情報モラル】ちゅらマナーハンドブック2.pdf
スクリレで配布された公文を載せていきます。 夏休み期間中の学校閉庁日について(お知らせ).    水難事故防止について.pdf 南星中「スクリレ」2025年度のクラス進級・登録について          
ブログ
10/02
パブリック
10月1日沖縄市立図書館で沖縄県中学校ビブリオバトル2025大会が開催され、2年生の神谷さんが出場しました。初参加でしたが堂々と本の魅力を伝えました! *ビブリオバトルは、「バトラー」と呼ばれる参加者一人一人がお気に入りの本を持ち寄り、順番にその本の魅力などを紹介する書評合戦です。全国大会も開催されています。「人を通して本を知る・本を通して人を知る」というコンセプトと共に、読書推進イベントとして県内でも取り組みが始まり、新しい書籍の楽しみ方・関わり方を提示しています。
学校だより9号 学校だより8号 学校だより7号 学校だより6号 学校だより5号 学校だより4号 学校だより3号 学校だより2号 学校だより1号
 沖縄県教育委員会入試関連情報 https://www.pref.okinawa.lg.jp/kyoiku/gakko/1008883/1008887/1029395.html    令和7年度 沖縄県立学校入学者選抜について(令和6年度実施) [特色選抜について][県立学校入学者選抜日程及びWEb出願について]   R6県内通学可能高校一覧一覧.pdf R6(38期生)進路志願状況.pdf R7特色選令和7年度高校入試(R6年度中学3年生より)について.pdf   令和8年度 沖縄県立学校入学者選抜について(令和7年度実施) 前年度の入試制度について進路主任からの説明(5.18日学校公開日で実施済み)映像はこちらから NEW 小中学生・保護者向けサイト「すごいぞ!専門高校」 https://www.mext.go.jp/sugoizo_senmonkoukou/
Loading...
136575
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る