25日、野球部は、宜野座スタジアムで準々決勝で平良中学校と対戦しました。1対4で惜敗しました。ベスト8でした!
学校からのお知らせ
24日県大会速報です。
☆野球部が2回戦美東中に7対3で勝利しました!小雨や雨天中断がある中、5回ツーアウトから満塁ホームランが出て逆転勝利でした。第3試合は延期となりました。25日宜野座球場で第2試合となりました。
☆女子バレー部は、1回戦金城中に初戦敗退しました。
☆男子バドミントン個人戦、野原は2回戦で惜敗しました。
23日県大会の速報です。
☆男子バドミントン個人戦、野原1回戦勝利しました!
☆男子ハンドボール部は、2回戦美東中に26対33で負けました。
女子ハンドボール部の応援団ありがとうございました!
試合開始前に両チーム(白が南星中)で円陣を組んでいました!
【無料招待】J リーグ サッカーの試合観戦
FC 琉球『全島サッカー祭り2025』へ沖縄県内の小中高生を無料招待します!
当日は、サッカーの試合だけでなく
【日本一のスタジアム花火】や【オリジナルベースボールシャツ配布】【Youtuber 前座試合】
などイベント盛りだくさん!
【対象試合】
8 月23 日(土) 18:00 キックオフ FC 琉球 vs カマタマーレ讃岐 沖縄県総合運動公園陸上競技場
【招待席種】
・バック自由席(通常価格2,500 円)
【価格】
無料招待
【招待枚数】
先着 合計1,000 名
【お申込方法】
▼こちらよりお申込方法をご確認の上お申込ください
https://fcryukyu.com/news/57440/
※締切:8/22 17:00 まで※先着順ですのでお早めにお申込ください
22日県大会の結果速報です。
☆野球部が興南中に10対0で勝利しました!2回戦は、24日に金武スタジアムで行われます。
☆男子ハンドボール部は、西原中に大接戦の末に28対26で勝利しました!23日に豊見城市民体育館で行われます。
☆男子バドミントン部は、団体戦で美里中学校に勝利し、2回戦石嶺中に勝利しました!糸満ジュニアに惜敗し
ベスト8でした!
☆女子バドミントン部は、団体戦で古堅中に初戦敗退しました。
☆女子バスケットボール部は、古蔵中に34対48で初戦敗退しました。
☆男子バスケットボール部は、首里中に39対62で初戦敗退しました。
詳細は下記、県中体連HPの夏季大会プログラムより組み合わせを御確認ください。
来週より、沖縄県中学校夏季総合体育大会が開催されます。(先行開催の競技もあります)
野球部は選手宣誓の大役を果たします!南星中魂で全力部活!全力応援!
県夏季会場一覧
詳細は下記、県中体連HPの夏季大会プログラムより組み合わせを御確認ください。
18日3校時、表彰式を行い、そのまま終業式を行いました。各学年代表からのあいさつ、校長先生の講話を行いました。その後、県大会の激励を行いました。2学期みなさんが元気に登校してくれることを楽しみにしています。
☆第45回沖縄県中学校夏季陸上競技大会女共通100mH 第1位、女共通4×100mR 第3位
☆令和7年度 第2回沖縄県ヤングクラブバレーボール大会 優勝
☆第79回国民スポーツ大会水泳競技大会沖縄県予選会 男子800M自由形 第2位
☆第15回夏季総合水泳競技大会 第3位
☆第40回九州クラブユースUー15サッカー選手権大会 Cパート優勝
☆第33回南風原町少年の主張大会 優秀賞1名(地区大会出場)、優良賞4名
☆令和7年度全日本珠算選手権大会出場 認定書2年生1名、1年生1名
15日朝オンラインで各学年で集会を行いました。プロ委員が運営し、学級の良いところを発表したり、各学年工夫して実施していました。~自立・共生~
〇留守番電話時間
18:00~(翌朝)8:00
(1) 欠席・遅刻届
午前6:00~9:00
欠席届フォームを活用下さい。
(2) 学校からの不在着信
18:00 以降の折り返しの電話は必要ありません。
(3) 緊急を要する事件事故等
救急【119】警察【110】
スクリレで配布された公文を載せていきます。
インフルエンザ・コロナについて おしらせ(2025.1月更新)