一覧に戻る

10月7日授業参観

10月7日5校時~6校時に授業参観を行いました。1年生は、5校時に総合学習の発表会。6校時にオンラインで平和学習会(講師:南風原文化センター 保久盛陽 学芸員)を実施しました。平日にもかかわらず50名以上の参観がありました。ありがとうございました。次回は、10月31日校内合唱コンクールとなります。

 

広告
電話対応に関するお知らせ

〇留守番電話時間

18:00~(翌朝)8:00

(1) 欠席・遅刻届

 午前6:00~9:00
 欠席届フォームを活用下さい。
(2) 学校からの不在着信
 18:00 以降の折り返しの電話は必要ありません。
(3) 緊急を要する事件事故等
  救急【119】警察【110】

インフル/コロナ感染症
新着
スクリレで配布された公文を載せていきます。 夏休み期間中の学校閉庁日について(お知らせ).    水難事故防止について.pdf 南星中「スクリレ」2025年度のクラス進級・登録について          
10月31日(金)「心を1つに広がる想い みんなで創る 青春のハーモニー!!」をテーマに校内合唱コンクールを行いました。 どの学級も素晴らしい合唱を披露してくれました!感動をありがとうございました。また、226名と多くの保護者の参観がありました。   ☆1年生の部☆ 金賞:1年7組 銀賞:1年3組 銅賞:1年6組 指揮者賞:金城(7組)、武富(3組) 伴奏者賞:與那嶺 ☆2年生の部☆ 金賞:2年4組 銀賞:2年7組 銅賞:2年2組 指揮者賞:比嘉(4組)、兼島(6組) 伴奏者賞:前田(4組)、真喜志(4組) ☆3年生の部☆ 金賞:3年6組 銀賞:3年1組 銅賞:3年4組 指揮者賞:小浜(1組)、大城(7組) 伴奏者賞:山城(3組)、新里(6組) ☆兄弟学級の部☆ 1位:7組、6組 3位:5組
ブログ
10/28
パブリック
28日表彰朝会をオンラインで行いました。校内外で南星中生徒が大活躍しています! ☆平和実行委員会沖縄県戦後80周年平和祈念事業 第2回平和シンポジウム「次世代へつむぐ沖縄のこころ」報告 ☆島尻地区駅伝競走大会男子4位 第49回男子沖縄県中学校駅伝競走大会出場権 取得 ☆全日本少年春季軟式野球大会沖縄県予選第11回島田叡杯争奪沖縄県中学校軟式野球大会 第3位 ☆島尻地区中学校軟式野球強化大会 準優勝。敢闘賞:喜屋武、打撃賞1位:大城・前原、2位:長田 ☆令和7年度島尻地区中学校英語教育研究会主催英語スピーチコンテスト 優良賞 ☆第65回沖縄県児童・生徒科学賞作品展 最優秀 揚力の研究 地域活動 ☆SYM・大和工業カップOFA第59回沖縄県U15サッカー選手権大会 優勝 ☆第13回ヤングリーグジュニア選手権大会沖縄支部予選大会 優勝 ☆第33回ヤングリーグ選手権大会沖縄支部予選大会 準優勝 ☆第31回島尻地区中学校バドミントン新人シングルス大会 準優勝 ☆第4回U-15ALL九州クラブカップバレーボール大会 5・6位トーナメント優勝 ☆レJVA第28回全国ヤングクラブバレーボール大会 大会参加 ☆第57回秋季選手権水泳競技大会 男子800メートル自由形 第1位 ☆第48回沖縄県中学校柔道大会 男子60kg級 優勝 ☆第20回全国中学生空手道選抜大会沖縄県予選大会 1年男子個人形 優勝 ☆令和7年度全日本通信珠算競技大会沖縄大会 中学校の部 団体総合競技 第二位 ☆朝日アマチュア将棋名人戦48回沖縄県大会 A級 三位
Loading...
144505
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る